栄養不足の夏にぴったり!スーパーフード・モリンガの取り入れ方3選

栄養不足の夏にぴったり!スーパーフード・モリンガの取り入れ方3選

夏になると食欲が落ち、つい冷たい飲み物やあっさりした食事に偏りがち。
その結果、野菜やたんぱく質、ビタミン・ミネラルなどの栄養素が不足しやすくなります。
こうした栄養不足は、夏バテや体調不良、肌荒れの原因になることも。

そんな時におすすめしたいのが、“奇跡の木”と呼ばれるスーパーフード「モリンガ」です。




モリンガとは?

モリンガは90種類以上の栄養素を含む栄養の宝庫。
ビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・食物繊維・ポリフェノールなど、健康維持や美容にうれしい成分がぎゅっと詰まっています。

日々の食事だけでこれらをバランスよく摂るのは意外と難しいもの。
そこでおすすめなのが、手軽に栄養を補える「モリンガパウダー」です。
スムージーやヨーグルト、パンケーキなどに混ぜるだけで、普段の食事が栄養たっぷりのメニューに早変わり。お野菜が苦手な方でも続けやすく、試しやすいインナーケアアイテムです。

モリンガパウダーの取り入れ方3選

1. ヨーグルトにひとさじ

朝食のヨーグルトにモリンガを小さじ1/2混ぜるだけ。
はちみつを加えればほんのり甘く、腸内環境ケアとカルシウム補給が同時に叶います。

2. バナナスムージーにIN

バナナと豆乳にモリンガを加えてミキサーにかければ、自然な甘さと栄養が詰まった1杯に。
忙しい朝でも手軽に栄養チャージできます。

3. パンケーキに混ぜて

パンケーキの生地にモリンガを加えると、見た目もかわいい緑色の栄養パンケーキに。
お子様のおやつや休日のブランチにもおすすめです。


当社のモリンガパウダーのこだわり

当社の沖縄県産・有機JAS認証100%モリンガパウダーは、

・栄養を守る蒸気殺菌製法
・サッと溶ける200メッシュ超微粉末
・クセや苦みを抑えた飲みやすさ

安心して毎日の食事に取り入れられます。


 

夏の栄養不足や体調管理には、日々の小さな積み重ねが大切です。
モリンガパウダーなら、“ひとさじ”の工夫でビタミン・ミネラル・食物繊維をまとめてチャージできます。

この夏は、手軽に取り入れられるインナーケアで、元気とキレイをサポートしませんか?


大賀薬局店舗&オンラインショップで好評発売中!

商品詳細はこちら



公式インスタグラムで薬剤師目線のヘルスケアや美容情報発信中!
ぜひ、フォローしてくださいね♪

インスタグラムはこちらから


ブログに戻る